日本だけでなく、世界中でも親しまれている馬は、神さまの使いとして神話に登場したり、自由、勇気、幸運の象徴など神聖な存在として昔から人々に慕われています。
甲斐国(山梨県)では、古くから馬の飼育が盛んで、日本書紀に登場する「甲斐の黒駒」は、聖徳太子の愛馬としても知られています。
この特別なシンボルである「馬」に「山梨県への愛」を詰め込んだワインラベルのデザイン。
山梨県でスクスクと育ったブドウがワインになり、日本そして世界中を駆け巡り、幸せと共に皆さまの元へ届きますように!との私たちの思いが込められています。
DESIGN
標高750m、花崗岩の上に佇む白州圃場で収穫したシャルドネの果汁だけを樽熟成、ブレンドしました。オレンジゼストやレモンカード、 エルダーフラワーを思わせる香りに、クリーンな酸と樽のニュアンス、鉱物的な印象もあります。新鮮でエレガントな幅広いお料理に合うワインです。
小売価格:4,000 円(税抜)
山梨県北杜市産 アルコール度数 13.5%
宝結び
宝物を包むときの飾り結びの形から生まれた形とされています。つなぎ目なく描かれることから、物事が滞ることなく一切を貫き、将来の見通しがスムーズで良くなるように・・また連続する柄は、無限(インフィニティ)を意味し、永久の繁栄、長寿、多幸などを願う吉祥紋です。
山梨県産のぶどうを100%使用。完熟イチゴやレッドチェリーのフレッシュなフルーツの香りと、熟したラズベリーやクランベリー、ドライフラワーのような華のある芳香が特徴的。軽快で生き生きとした酸とフルーティーな味わいで、食中酒におすすめのフレンドリーなワインです。
小売価格:2,500 円(税抜)
山梨県韮崎市産・北杜市産 アルコール度数 12.5%
桜
【新しい門出】【華やかな未来】【良いことの始まり】など、新たなスタートや、命の誕生を祝福したり、祝福のシンボルとして日本の文化には欠かせない存在です。神話や古典文学にも多く登場する桜は、和の精神や美意識を象徴する特別な存在として多くの日本人に愛され続けています。
標高750mの水はけのよい花崗岩土壌で丁寧に育てられた北杜市産カベルネ・ソーヴィニヨン&メルローと、日照時間が長く、高品質なブドウを安定的に収穫できる韮崎市産のメルローを別々に発酵させて、約12か月間樽熟成を行い、それぞれのブドウが持つ個性がうまく溶け合うようにブレンドしました。
小売価格:4,500 円(税抜)
山梨県北杜市産・韮崎市産 アルコール度数 13%
花菱
菱の葉に似た4つの弁を並べて花びらに見立てた形からついた名称です。大陸由来の連続文様で、平安時代には、有識文様として公家の調度品や衣装に用いられました。有職文様として一部の人たちしか使うことが許されなかったことから、高貴、上品という意味があります。花菱紋は何と言っても甲斐源氏嫡流の武田信玄で有名な武田一門が使用した家紋で有名です。
日照時間が長く、水はけのよい土壌で育てられた白州産カベルネ・ソーヴィニヨンを使用。雨よけ対策に試行錯誤しながら施策を続け、しっかりと完熟するまで栽培管理を行っています。一房ずつ丁寧に選果し健全なブドウのみをステンレスタンクで発酵させたのち、フレンチオークの新樽で熟成を行いました。
小売価格:5,000 円(税抜)
山梨県北杜市産・韮崎市産 アルコール度数 13%
打出の小槌
願い事をかなえながら振ると、さまざまな物が出てくるとされる伝説の小槌。七福神の一人である大黒天様も、打ち出の小槌を持っています。大黒天様は財運、福徳を司る神様と言われており、小槌は富をもたらす象徴として金運アップや福を呼び込む縁起物とされるラッキーシンボルです。
日照時間が長く、高品質な韮崎市産のメルローと標高730mの花崗岩土壌で丁寧に育てられた白州産のメルローを100%使用。ステンレスタンクで発酵を行い、フレンチオークの新樽で熟成を行いました。きめ細やかなタンニンとすっきりとした酸が特徴的な幅広い料理に合わせやすいワインです。
小売価格:5,000 円(税抜)
山梨県北杜市産・韮崎市産 アルコール度数 12.5%
末広
扇を広げると末広がりになることから、繁盛・開運の吉兆とされます。また、扇で「あおぐ(仰ぐ)」ことは、神霊を呼び起こして、物の霊を揺り動かす力を備えた道具ともされました。福を招いたり、邪悪を避ける扇は、神楽や能楽、田楽などでも欠かせないもので家紋や着物などによくみられる柄の一つです。